医師資格証(HPKIカード)新規お申込み
申請の概要
医師資格証申請の全体概要
発行に関する大切なお知らせ ※医師資格証の発行状況等大切なお知らせです。必ずご確認ください。
歯科医師はMEDIS、薬剤師は日本薬剤師会へご申請ください。
申請の方法
医師資格証は、以下のご申請方法を選択いただけます。
A.マイナポータルから申請する方法
B.日医HPから申請する方法
C.日医HPで申請用紙を入力し、申請書を印刷して郵送申請する方法
(熊本県では申請方法が異なりますので、必ずこちらで申請方法等をご確認ください)
料金
■日本医師会会員の方
初回及び5年毎の発行手数料はすべて無料です。
紛失・破損による再発行の場合は、5,500円(税込)が必要です。
■日本医師会非会員の方
発行ごとに発行手数料は5,500円(税込)です。
※マイナポータルからの新規発行申請は非会員の方でも当面の間は無料で発行します。
また、医師免許証取得より1年以内にご申請いただいた場合は、発行手数料は無料です。
※医師国家試験の合格年を基準としております。郵便の消印が合格年の翌年の2月末日までにご申請いただいた場合、無料発行となります。
例)令和6年医師国家試験に合格した先生は、令和7年2月末日消印までの申請が、無料発行となります。
受取方法
受取場所が記載された発行完了通知(ハガキ)を連絡先住所にお送りします。
記載された必要書類をご持参のうえ、指定の受取場所にて医師資格証とセカンド電子証明書初期登録用QRコードをお受取ください。
※ICカードの不足により医師資格証の発行を一時停止し、HPKIセカンド電子証明書の先行発行を行っている場合や、発行審査の結果によっては、【本人限定受取郵便(特例型)】で直接先生の連絡先住所に郵送する場合があります。
医師資格証の申請から発行までの流れ
医師資格証発行・発送期間について
申請から医師資格証発行・発送までの期間は以下の通りです。(申請書や添付書類に不備がある場合を除く)
- 日本医師会会員:2〜3か月程度
- 日本医師会非会員:発行費用のお支払い確認から2〜3か月程度
※現在、ICカードの不足により医師資格証の発行を一時停止し、HPKIセカンド電子証明書の先行発行を行っています。ICカードが入荷されましたら順次、医師資格証を発行します。医師資格証の有効期間は、HPKIセカンド電子証明書の発行より5回目の誕生日までです。
発行に関する大切なお知らせ ※医師資格証の発行状況等大切なお知らせです。必ずご確認ください。
1. 申し込み
以下のいずれかの方法で医師資格証の申請をします。
ICカード不足により医師資格証の発行を一時停止し、HPKIセカンド電子証明書の先行発行を行っている場合も、申請方法に違いはありません。
A.マイナポータルから申請する方法(郵送は不要です)
B.日医HPから申請する方法(郵送は不要です)
C.日医HPで申請用紙を入力し、申請書を印刷して郵送申請する方法
D.日医HPから申請用紙をダウンロードし、必要事項を記載後に郵送申請
郵送で申請書を送付する場合は、簡易書留等の追跡ができる郵便方式にてお送りください。
送り先:
〒113-8621
東京都文京区本駒込2-28-16
公益社団法人日本医師会 電子認証センター
2. お支払い
発行手数料が発生する場合には、お支払用払込票がお手元に届きます。
電子認証センターで払込票の入金確認が完了後、審査やデータ登録が行われます。
(日医会員の場合、初回発行時は無料で発行しています)
3. 発行
医師資格の確認、データ登録、二重の審査など、すべての工程を経た後、医師資格証とセカンド電子証明書が発行されます。
※ICカードが不足している場合はHPKIセカンド電子証明書を先に発行し、ICカード入荷後に医師資格証を発行します。
※マイナポータルから申請した場合は、マイナポータルのお知らせ欄に通知が届きます。
発行が完了し、受取希望場所での受け渡し準備が整いましたら、「発行完了通知(ハガキ)」を発送いたします。
ハガキを受け取りましたら、ハガキに記載の医師資格証の受取場所の担当者と連絡を取り、あらかじめ来訪日時をご相談の上、医師資格証をお受け取りください。
4. 受け取り
あらかじめご相談いただいた予定の日時に、受取場所にて医師資格証をお受け取りください。
医師資格証の受取時には、本人確認のための必要書類がありますので、運転免許証等の身分証明書(原本)を忘れずにご持参ください。
医師資格証の受取時には、受領書(発行完了通知)に自署をし、受渡担当者にお渡しください。
※ICカードの不足により医師資格証の発行を一時停止し、HPKIセカンド電子証明書の先行発行を行っている場合や、発行審査の結果によっては、【本人限定受取郵便(特例型)】で直接先生の連絡先住所に郵送する場合があります。